
2011年12月18日
器で癒される
友人と木太町のピッチョリ テイでお約束
ですが
ちょっと、早かったので寄り道
陶器プラザ彩季http://www1.ocn.ne.jp/~saiki/page004.html


お店の前でいろいろ陶器を見てたら
店主さんと目が合い
お店に入る

みゆりん:「落ち着く空間ですね」
店主さん「その言葉が一番うれしいです」
陶器からマイナスイオンが出てるらしいです
約束の時間が近くなったので
また、見させていただきます
と
店を後にした。

ここで夜カフェしました
つづく
ですが
ちょっと、早かったので寄り道
陶器プラザ彩季http://www1.ocn.ne.jp/~saiki/page004.html
お店の前でいろいろ陶器を見てたら
店主さんと目が合い
お店に入る
みゆりん:「落ち着く空間ですね」
店主さん「その言葉が一番うれしいです」
陶器からマイナスイオンが出てるらしいです

約束の時間が近くなったので
また、見させていただきます
と
店を後にした。
ここで夜カフェしました

つづく
2011年12月15日
貸衣装
来年は長女が成人式
呑気なσ(・ω・`)は
ハタチの娘がいるという自覚がなく
予約等なんもしてなかった(・ω・;A)
でも、美容院は2代続けて同じとこ(友人のお母さん)
美容院のお口添えで
貸衣装の費用も抑えることもできて
いろんなのがあって
いろいろ、着てみる
振り袖って癒される

この赤のに決めました。
お金はかかるけど、楽しみ~♪♪♪
タイムスリップして、また成人式に行きた~い( ´,_ゝ`)プッ
2011年12月01日
化粧品
化粧品買っちゃった

ポンポンミネラルチークにリップ美容液
チークは筆がいらないし、リップもぷりぷりの唇に

メーカーはエトヴォス http://etvos.com/
なんだか、また(?)美しくなりそう( ´,_ゝ`)プッ
.
.
2011年11月03日
ヘナでヘアケア
ヘナが届いた
ヘナとはヘンナという植物でインドでは傷などの手当に使うそう
ナチュラル志向の方はヘナで髪を染める人もいるようですね
σ(・ω・`)はヘッドスパのように使ってます。
ヘナを頭に塗っておくとリラックスするんです・*:.。..:*・(*´∀`)・*:..。.:*・*ポワワァン

粉を水でといて混ぜ混ぜ
これは、色がつかないやつです。(素手で塗っても手が汚れない)
頭に塗ってラップでまきまき

モデルは娘です。
σ(・ω・`)はかつては美容院で働いた経験があり(3カ月で辞めるが(;´д` ) トホホ)
娘の頭にも塗ってます。
とにかく、気持ちいい・*:.。..:*・(*´∀`)・*:..。.:*・*ポワワァン
今日は、自分で塗り塗り
天使の輪が

これは、σ(・ω・`)ですが
ヘナとはヘンナという植物でインドでは傷などの手当に使うそう
ナチュラル志向の方はヘナで髪を染める人もいるようですね
σ(・ω・`)はヘッドスパのように使ってます。
ヘナを頭に塗っておくとリラックスするんです・*:.。..:*・(*´∀`)・*:..。.:*・*ポワワァン
粉を水でといて混ぜ混ぜ
これは、色がつかないやつです。(素手で塗っても手が汚れない)
頭に塗ってラップでまきまき
モデルは娘です。
σ(・ω・`)はかつては美容院で働いた経験があり(3カ月で辞めるが(;´д` ) トホホ)
娘の頭にも塗ってます。
とにかく、気持ちいい・*:.。..:*・(*´∀`)・*:..。.:*・*ポワワァン
今日は、自分で塗り塗り
天使の輪が


これは、σ(・ω・`)ですが

2011年10月26日
ヘアケア
髪のパサつきが気になって
秋は乾燥の時期
朝は、まあいいとして
仕事で入浴介助をするので(浴室には入りませんが)
脱衣所でいると
髪がボッサ、ボサ

パーマかけたみたいになって(;´д` )
いつもは、ヘナを塗ってるのですが
今月はサボったしで
トリートメントのお世話にもなってます。(それも切らしてて)
買ってきました。
ハンプティーダンプティー
↑↑↑
ここで手に入ります。
ラ・カスタのヘアケア
これは、トリートメント
アロマの香りで

つやつやです。
おかげで
今日の、入浴介助はボッサになりませんでした(人´∀`).☆.。.:*・°
ヘナをサボってるので、復活します。
注文かけました

早く、塗りたいです。