香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › カフェめぐり日記 › お料理

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月17日

mayu,s cooking

久々に参加した。



おうちは、ハロウィン仕様に(*´∇`*)

今回は、ハンバーグ作りました♪

今までのやり方とは、違ってて

食パンの量、玉ねぎの炒め方、捏ね方など

なめらかで口当たりのよいものができました。

できあがりは



コーンピラフやスープ、ヨーグルトプリンなど作りました♪





プチ女子会みたいで楽しかったです(^^)v  


Posted by みゆりん at 00:17Comments(0)お料理

2012年09月22日

おはぎ

我が家流おはぎは、黒米で作ります♪

もっちりして、おいしいよ(^^)v

  
タグ :おはぎ黒米


Posted by みゆりん at 22:35Comments(2)お料理

2012年04月25日

mayu’s cooking

今日は、2回目の野菜ソムリエ「とだまゆさん」のお料理教室レストラン



今日の参加者は、σ(・ω・`)と2児のママさんとでした。

 

メニューは

たけのこと油揚げの混ぜご飯

わさび菜サラダ

ブロッコリーとたまねぎのとろーりチーズ焼き

菜の花の豚バラ巻き

いちご大福

わさび菜はお初でした。

口に入れてすぐは、辛くないが、だんだんわさびのような味が







菜の花の代用にまんばの芽を使った。

やわらかくって、おいしかった('∇^d)

どれも、シンプルな味付けなのにおいしかった。

ガールズトークももちろん楽しかったです(人´∀`).☆.。.:*・°







  


Posted by みゆりん at 18:00Comments(0)お料理

2012年03月23日

おはぎ


我が家流おはぎ



黒米を使います。

毎年、作ります

もちもっちで んまい←自分で言うな( ̄ー ̄)ニヤリッ

  
タグ :おはぎ黒米


Posted by みゆりん at 08:04Comments(0)お料理

2012年02月12日

我が家でも バレンタイン ディナー

先日、野菜ソムリエさんのお料理教室参加して
http://miyu1miyu2.ashita-sanuki.jp/e514829.html

家でも作ってみた。



鶏モモ肉のマスタードソースがけ

金時人参の豆乳ポタージュー

簡単コーンピラフの3点

おいしくできたと思いますワーイ

パンも焼き上がりました。


くるみパン

これも、おいしかった~ハートチョキ
  


Posted by みゆりん at 07:00Comments(0)お料理

2012年02月06日

mayu’s cooking

昨日は、mayuさん(野菜ソムリエ)のお料理教室

大人女子の Happy Valentine!!


まなべ製パンさんで開催されました。

参加者さんはみんなお若くピカピカ

平均年齢を上げてましたアップσ(・ω・`)


でも、持ち前のみゆりんトークは健在でしたヾ(´▽`*)ゝ


メニューは

鶏モモ肉のマスタードソースがけ

金時人参の豆乳ポタージュー

簡単コーンピラフ

一晩ねかせる玉ねぎドレッシング

そして、バレンタインなので

バナナが入った ショコラシフォンケーキ



 


マスタードソース作ってます。


シフォンケーキが焼けたのにも気づかずワーイ



出来上がって4人分並べてます。


名古屋コーチンを使ってるのでおいしい~ニコニコ

 




 

シフォンをラッピング

これがまた楽しかった。

お料理はおいしいし、ガールズトークも楽しくって

mayu先生は美しくってピカピカ

とても、いい休日でした(人´∀`).☆.。.:*・°

ありがとうございました。





  


Posted by みゆりん at 07:00Comments(0)お料理

2012年02月05日

野菜ソムリエさんのお料理教室



今日、まなべ製パンさんで、お料理教室

写真は、シフォンケーキ



つづく
  


Posted by みゆりん at 20:09Comments(0)お料理

2012年01月30日

チョコのパン




チョコのパン焼いてみた

板チョコをいれるだけ




チョコのいい香りピカピカハート

  


Posted by みゆりん at 19:21Comments(2)お料理

2012年01月28日

今日のパン


今日は、コーンのパン食パン

焼き目を薄め、早焼きに設定したら

こんなになってしまった



でもおいしかったワーイ



  


Posted by みゆりん at 21:44Comments(0)お料理

2012年01月16日

今日も焼きました。


今日のパンは、娘がブルーベリージャムを入れて仕込んだよう。食パン



これは、2斤

山のところがつるつるで

ハゲ頭などと笑いながら撫でてました。

わぁはっはっヾ(*ФωФ*)ノ彡☆バンバン!!。。。  


Posted by みゆりん at 22:19Comments(2)お料理

2012年01月16日

パン焼けたよ(人´∀`).☆.。.:*・°

初のHB(ホームベーカリー)で

パンを焼きました。






おいしかった~ワーイ♪  


Posted by みゆりん at 07:46Comments(4)お料理

2012年01月15日

ホームベーカリー



買った〓

早速焼いてます。

楽しみ♪  


Posted by みゆりん at 21:21Comments(4)お料理

2011年12月24日

クリスマスイブ


23、24日とケーキ食べました。

23日はかまどのベルの形したケーキ




今日もゴレンジャーそろうニコニコ

1号は鶏肉が大好き

骨付きどり、から揚げと食べる

 
などなど

もちろん、これも飲む↓↓↓↓




イブの夜は、丸亀の気まぐれパテ子さんのケーキ食べる

かわいい箱に入ってますヾ(´▽`*)ゝ




いちごたっぷり



手作り感があって、あっさりとした甘さでハート

また、お願いしようっとヾ(´▽`*)ゝ

  


Posted by みゆりん at 19:45Comments(8)お料理

2011年10月30日

保育参加のようなパン教室

今日は、待ちに待ったパン教室食パン

場所は、まなべ製パンさんhttp://manabeseipan.ashita-sanuki.jp/e480127.html




レトロなパン屋さんです。

参加者は、ブロガーのもりままさん含む親子3組



保育参加みたいニコニコ


 

 

パン生地をめん棒でのばして形成してます。

 




クリームチョコロールの形成完成ニコニコ

 

マヨネーズパンはクープにマヨネーズを入れてます。



運ぶのも手伝いますヾ(´▽`*)ゝ

 

豆腐団子を作ってます。

丸めた団子をお湯の中へ投入

 

団子をくしに刺してます。(これは、子供たちでやってしまう)







できあがり~ピカピカ



スープとコーヒーもついてて(人´∀`).☆.。.:*・°

パン、スープどれもおいしかったハート



いただきま~す(^^ゞ

しゅうみちゃんも、ちらっと現れてニコニコ

親子でいい体験できました。

ヒグケイさん、先生どうもありがとうございました。

もりままさん、楽しかったですね❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)

また、どこかでお会いできるといいですねニコニコ



  


Posted by みゆりん at 19:00Comments(6)お料理

2011年10月26日

お弁当が+2人分

今日は、小学校が遠足(正式には校外学習と言います)

小5、小1といます。

いつもなら、2人分、仕事のある日はσ(・ω・`)のもある。

が今日は+2人分


いつものリズムに慣れてしまってる


なのに


いつもの時間に起きる(・ω・;A)アセアセ…


さっさと、やってしまう



小学生はフルーツがいるらしく

皮むきと切るのはやらせた、おにぎりもにぎらせた


帰宅時間の遅い長女は弁当箱洗ってない‥(;-_-+むか‥


集団登校は間に合わず(;´д` ) トホホ


できたお弁当




マイランチの日なので

弁当作りに参加しないといけない

何をしたか書いて、お弁当の絵も描いて

が宿題ですえんぴつ


やれやれです(;´д` )


☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡


ブログ始めて今日で1年がきました。


ごひいきありがとうございます。

今後ともよろしくですヾ(´▽`*)ゝ


☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡






  


Posted by みゆりん at 22:32Comments(10)お料理

2011年10月21日

かぼちゃのパウンドケーキ


mixiで「簡単なお菓子を作るぞ♪」というコミュで

かぼちゃのパウンドケーキのレシピを見つけたので

早速作ってみた。

ホットケーキミックス、かぼちゃがあれば家のあるもので

できちゃうヾ(´▽`*)ゝ

できあがりは



切ったらこんな感じ



今日、職場へ持って行った

ナース仲間に「へえ、意外~」って

σ(・ω・`)はのんべえか?



  


Posted by みゆりん at 20:22Comments(10)お料理

2011年10月07日

タニタの社員食堂



を買ってみた。(生協で注文すると10%off)



まだ、定食って形では作っていませんが

1品作ってみた。



カボチャのコロッケ

なんと、衣になる小麦粉、卵は使いません!!

油で揚げません!!

オーブントースターで焼きます。  


Posted by みゆりん at 21:53Comments(8)お料理

2011年09月25日

我が家流おはぎ


といっても

10年前、雑穀のお料理教室で習ったのを

お彼岸のたびに作ってますヾ(´▽`*)ゝ


黒米を入れたおはぎです。

黒米は、産直やスーパーのお米のところにあります。



昨日、春日水神市場にて購入



白米と黒米を混ぜて炊く(色を濃くしたいなら黒米を多く入れる)



炊きあがったら、つきつき

その間に、くるみとレーズンをみじん切り

くるみとレーズン入れて混ぜる



おはぎのように丸めたらできあがり~

すごく簡単で一部の娘とσ(・ω・`)は好きですヾ(´▽`*)ゝ

くるみの歯ごたえとレーズンの甘みが絶妙ニコニコ

また、食べ過ぎになりそう(;´д` )

  
タグ :黒米おはぎ


Posted by みゆりん at 09:11Comments(4)お料理

2011年09月23日

10年ぶりに焼いてみました。


娘がパンを作ってみたいと言って食パン


小麦粉、塩、砂糖はあるが、イーストはあるんかな?


あったー(人´∀`).☆.。.:*・°


早速作る


コネコネして、一次発酵❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)


もう1人の娘が、お腹すいたと(;´д` )


仕方ないので、無発酵でナンを





なんか、長いピタパン?って感じ(;´д` )


もう1種類は、丸いのを


一次発酵、ベンチタイムも取り、丸め直して、成型し、二次発酵


1個はクープ(?)も入れてみました。




焼き上がったのが↑↑↑↑


なかなか、上手く出来たように思います( ̄ー ̄)ニヤリッ


3個も食べてげっぷ(;´д` )




昼から、母親とお買いもの


ついでに、お茶もして



紅茶シフォン



アイスココア

なんか、体重計乗るのが怖いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンッ

  


Posted by みゆりん at 16:59Comments(4)お料理

2011年09月09日

Wでバースデー


9月5日は三女、今日、9月9日は四女のバースデー




ケーキは仏生山のひぐち






仕事から帰ってお料理も作っちゃいました(・ω・;A)アセアセ…







ろうそく15本2人で消す。

2人ともよい1年でありますように❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)

  


Posted by みゆりん at 19:35Comments(6)お料理