香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › カフェめぐり日記 › お料理 › 我が家流おはぎ

2011年09月25日

我が家流おはぎ


といっても

10年前、雑穀のお料理教室で習ったのを

お彼岸のたびに作ってますヾ(´▽`*)ゝ


黒米を入れたおはぎです。

黒米は、産直やスーパーのお米のところにあります。

我が家流おはぎ

昨日、春日水神市場にて購入

我が家流おはぎ

白米と黒米を混ぜて炊く(色を濃くしたいなら黒米を多く入れる)

我が家流おはぎ

炊きあがったら、つきつき

その間に、くるみとレーズンをみじん切り

くるみとレーズン入れて混ぜる

我が家流おはぎ

おはぎのように丸めたらできあがり~

すごく簡単で一部の娘とσ(・ω・`)は好きですヾ(´▽`*)ゝ

くるみの歯ごたえとレーズンの甘みが絶妙ニコニコ

また、食べ過ぎになりそう(;´д` )



タグ :黒米おはぎ

同じカテゴリー(お料理)の記事画像
mayu,s cooking
おはぎ
mayu’s cooking
おはぎ
我が家でも バレンタイン ディナー
mayu’s cooking
同じカテゴリー(お料理)の記事
 mayu,s cooking (2012-10-17 00:17)
 おはぎ (2012-09-22 22:35)
 mayu’s cooking (2012-04-25 18:00)
 おはぎ (2012-03-23 08:04)
 我が家でも バレンタイン ディナー (2012-02-12 07:00)
 mayu’s cooking (2012-02-06 07:00)

Posted by みゆりん at 09:11│Comments(4)お料理
この記事へのコメント
おいしそうですね。
あんこがはいっていない分、ヘルシーですね。
うちには、約1名レーズンだめな子がいますが、
レーズン抜きでも、いけそうですかねえ。。
Posted by ゆらぎ at 2011年09月25日 10:58
雑穀おはぎ
身体にいいよね(๑╹◡╹๑)
↑レーズン抜きでもいけそう?
私もレーズンダメなんです(ノω・、)クスン...
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2011年09月25日 15:30
ゆらぎさん

もちもちして

いくらでも入るおはぎなんですヾ(´▽`*)ゝ

レーズン嫌いな子、我が家にも3人いますが


ついつい、レーズンいれてしまうので食べませんね(;´д` )

くるみだけ、レーズンだけというのもやってみて

両方入れないと意味がないというのがわかりました。


嫌いな人はくるみだけでもいいと思います。
Posted by みゆりんみゆりん at 2011年09月25日 16:26
しゅうみ♪ちゃん

もちもちしておいしい

くるみの食感がまたいいヾ(´▽`*)ゝ

レーズンは丸のままいれないので

気にならないと思いますが(わかりません)

レーズンが気になってしょうがないと思ったら

くるみだけでもいいと思います。
Posted by みゆりんみゆりん at 2011年09月25日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家流おはぎ
    コメント(4)